HOME > BLOG
NAKACHO DENTAL OFFICE BLOG
2019.01.19
スポーツ用マウスピースは高いものが良いのか?実際の検証

                                                                                                                                                                                                                                

これは、10年前に作成した私の自作マウスピースです。

販売価格は¥25000です。

                                                                                                                                                                                                                                 

前面

                                                                                                                                                                               内面

                                                                                                                                          

噛む面

 

 

 

 

 

 

こちらも、5年前にメーカーにデモで作成してもらった

私のマウスピースです。

販売価格は約¥55,000です。

 

前面

 

内面

 

噛む面

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

両方使いましたが、結局自作の物しか使っていません。

                                                                                                                                                                                        

決定的な違いは、『噛み合わせ』です。

                                                                                                                  

メーカーの物も、フィットは問題なく、

インターバルで装着したまま水も飲めます。

                                                         

しかし、噛み込みが甘く、

奥歯だけが当たるため、前は浮きます。

                                                              

メーカーは、奥歯のブロックこそがウリだと言うのですが、

これは全く機能的ではありません。

 

奥歯だけが当たる為、

逆に力が入り、顎が痛くなりました。

 

良い所は、、、

カッコ良い所です笑

 

 

 

 

では私の作るマウスピース¥25000が

高いか否か。

 

歯の形が大きく複数変わらない限り、

調整しながらずっと使えて、

大切な体を守る物ですから、

私は高いとは思いません。

 

 

ボクシングのギアのブランドに、『ウイニング』という日本のメーカーがあります。

 

グローブ、ヘッドギア、サンドバッグ等を

扱っているメーカーですが、

価格は他社の約2倍します。

 

しかし、

本気でスパーリングする選手の多く(ほぼ全て)は、

耐久性や使用感から、

『ウイニング』社製のギアを使用しています。

 

コンタクトスポーツで結果を追い求められる時期は、

そう長くありません。

 

ヘッドギアとグローブと同様、

ぜひマウスピースも本当に良いものを使って下さい。

 

 

 

私の作成した、選手のマウスピースの一例です。

噛み合わせに特にこだわっております。

 

 

カラーも様々なものが選べます

 

 

作る前に、しっかり虫歯は治しておきましょう!

 

南森町・中長デンタルオフィス

カテゴリー一覧
(NAKACHO DENTAL OFFICE BLOG)
NAKACHO DENTAL OFFICE BLOG)